北アルプス広域消防本部

TEL:0261-22-0119長野県大町市大町4724-1
ツイッターでも情報発信しています

地勢・位置

北アルプス広域消防本部は長野県の北西に位置し、5つの市町村(大町市、池田町、松川村、白馬村、小谷村)を管轄する広域消防です。圏域は東西に24km、南北に59kmの細長い形をしており、面積は約1,109.65k㎡で長野県全体の約8.2%を占めています。 管内の人口は54,525人(令和5年4月1日現在)となっています。
当本部管内の西側には名前の由来にもなった北アルプス連峰が連なり雄大な景観を見せてくれます。また、仁科三湖と呼ばれる透明度の高い湖をはじめ、低地、山地とともに湖沼や湿原が点在し、水源が豊かで自然環境に恵まれた地域です。

各消防署

北アルプス広域消防本部は、総務課、大町消防署、北部消防署、南部消防署および通信指令室で構成されています。職員数は合わせて94名(令和5年4月1日現在)です。(うち女性職員は5名)
大町消防署と北部消防署にはそれぞれ救助隊が配置され、救急救命士は全署の各救急隊に配属されています。

北アルプス広域消防本部・大町消防署

所在地長野県大町市大町4724番地1本部庁舎
建物面積1,488.56㎡
構造鉄筋コンクリート一部鉄骨造3階建
付属施設6階建て訓練塔
完成平成元年3月15日
職員数消防本部・指令室 24名
大町消防署 28名
連絡先電話:0261-22-0119(代表)警防係:0261-22-0735(直通)
予防係:0261-22-0166(直通)
庶務係:0261-22-0688(直通)
 FAX:0261-22-0143
 Mail:(代表)
 Mail:(大町署)

北部消防署

所在地北安曇郡白馬村大字北城9715番地2北部消防署庁舎
建物面積332.57㎡
構造鉄筋コンクリート一部鉄骨造平屋建
付属施設3階建て訓練塔
完成昭和60年3月20日
職員数26名
連絡先電話:0261-72-0119
 FAX:0261-72-5576
 Mail:

南部消防署

所在地北安曇郡松川村7179番地3南部消防署庁舎
建物面積397㎡
構造鉄筋コンクリート平屋建
付属施設3階建て訓練塔
完成昭和61年12月10日
職員数16名
連絡先電話:0261-62-0119
 FAX:0261-62-9100
 E-Mail:

消防カード

消防カード

一般財団法人全国消防協会 設立50周年記念「消防カード」の配布は終了しました。申し訳ございませんが再配布の予定はありません。左の画像クリックで、両面をご覧頂けます。

消防署からのお願い

アルコールの取扱について

手指の消毒等のため消毒用アルコールを使用する際には、火災予防上の注意事項に十分注意して取り扱ってください。詳しくはこちらのページをご覧ください。 新型コロナウイルス 感染防止の一環として、消毒用アルコールが流通していますが、危険物容器としての表示が適切にされていない例が見られます。
詳しくは こちらの資料をご確認ください。 new

ガソリンなどの容器詰め替え・運搬について

セルフスタンドでのガソリンの容器への詰め替え(給油)は、自分で行うことはできません。詳しくはこちらのページをご覧ください。

防ごう!住宅火災

住宅火災が連続して発生しており、火の不始末による火災での死者も増加しています。
家庭における火の取扱いには十分注意してください。

救急車の適切な利用を!

救急車の出動が増加の一途をたどっています。本当に必要な方のために安易な利用は避けましょう。
詳しくはこちらのページをご覧ください。

屋外での火気器具の使用は申請が必要です

祭礼、縁日、花火大会、展示会等においてガスコンロやバーベキューコンロなどの対象火気器具を使用する露店、屋台等を開設する場合には、「届出」と「消火器の準備」が必要です。
詳しくはこちらのページをご覧ください。

防火対象物表示制度について

防火対象物に係る表示制度において、表示基準適合施設を紹介しています。 詳しくはこちらのページをご覧ください。

消火器の悪質販売に注意

消防署では消火器の斡旋・販売・点検は行っていません。購入する際は、適正な価格であるか確認しましょう。

アクセス

消防本部・大町消防署

長野県大町市大町4724-1
TEL:0261-22-0119(代表)
FAX:0261-23-4303
消防本部総務課は2階です