白馬リサイクルプラザ
白馬リサイクルプラザは、令和7年4月1日から業務を開始しました。3R(リデュース、リユース、リサイクル)に関する普及啓発・展示・情報発信、リユース品の受入展示、研修会等の環境活動の拠点として利用していただける施設です。
利用時間
平日 午前9時から午後3時
休業日 土曜日、日曜日、祝日、年末年始【営業日についてはコチラ】研修室
環境意識の醸成に資する目的とする活動で利用される団体、個人の方は無料で利用できます。 利用される場合は事前に「白馬リサイクルセンター」に連絡のうえ、施設等利用許可申請書を提出してください。リユースひろば
利用者間でリユース品を持ち帰っていただけます。 ご家庭にある不要な衣類や食器など「まだ使えるけれども使わなくなったモノ」や「自分では使わないから誰かに譲りたいモノ」、衣類や生活用品、子ども用品などのリユース品を次の方に引き継ぐリユースを体験できます。 ■持ち込み可能なもの※持ち込みは平日午前9時から午後3時までとなります。
その他
〒398-0001 長野県大町市平4608番地2 北アルプスエコパーク
電話:0261-85-5311 FAX:0261-85-5322
〒399-9301 長野県北安曇郡白馬村大字北城9305番地14(旧白馬山麓清掃センター跡地)
電話:0261-72-3312 FAX:0261-72-3313