北アルプス広域連合

TEL:0261-22-6764(代表番号)
0261-22-7196(介護保険)事務局所在地:長野県大町市大町1058-33


在宅医療と介護の連携

北アルプス広域連合では、医療と介護の両方を必要とする状態の高齢者が、住み慣れた地域で自分らしい暮らしを人生の最期まで続けることができるよう、 在宅医療と介護サービスを一体的に提供するために、北アルプス在宅医療・介護連携支援センターを構成5市町村で運営し、連携した提供体制の構築を推進しています。
ホームページでは、「在宅医療と介護の連携」に関する様々な情報を発信していきます。

救急医療情報キットを作成しました

救急医療情報キット(救急医療情報記入シート・ボトル・マグネットシール)は、緊急時に救急隊や医療機関が、その情報を活用し、適切で迅速な処置に繋げるために使用します。

  1. 救急医療情報キットの活用の仕方
    • ・救急医療情報記入シートに、かかりつけ医、持病、緊急連絡先等の情報を記入しておきます。
    • ・情報を記入した救急医療情報キットを、専用のボトル容器に入れ、冷蔵庫に保管してください。
    • ・救急隊等にキットが保管してあることをしらせるため、冷蔵庫の扉にはマグネットシールを貼っておきます。
  2. 対象者
    • 大北管内に住民登録がある65歳以上の方
  3. 申請方法
    • 下記により申込書をダウンロードいただき、お住いの市町村の地域包括支援センターにご提出ください。(今回作成した救急医療情報キットは、申請をいただいた方への配布となります。)
    • ※ご不明な点は、お住いの市町村の地域包括支援センターまで、お問い合わせください。

もしものときに役立ちます!「救急医療情報キット」
配布申込書

医療・介護に関する研修会・講習会について

北アルプス広域連合管内で開催される、医療・介護に関する研修会と講習会の情報です。
知識の習得、スキルアップのための情報収集にご利用ください。対象となる参加者をご覧いただき、住民の皆様もご利用ください。

 令和2年11月分

大北地域入退院時支援ルール〔改訂版〕について

患者さんがスムーズに退院後生活へ移行するためのマニュアル(平成30年12月改訂版)を作成しました。

  1. マニュアル等
  2. 様式
お問い合わせ

詳しくは、市町村の「地域包括支援センター」へお尋ねください。

 大町市地域包括支援センター   電話:0261-22-0420
 池田町地域包括支援センター   電話:0261-61-5000
 松川村地域包括支援センター   電話:0261-62-6290
 白馬村地域包括支援センター   電話:0261-72-6667
 小谷村地域包括支援センター   電話:0261-82-3135

事務局へのアクセス

長野県大町市大町1058-33
北アルプス市町村会館1階
受付:8:30~17:15(平日)

北アルプスの里へのアクセス

長野県公式観光サイト
(外部サイト)


北アルプス山麓ブランド
(外部サイト)


ウェブ検索

Google
WWW を検索
当サイト内を検索

↓ごみを持ち込む前に確認↓ごみ処理施設受入カレンダー

虹の家空床情報

↓救急車を呼ぶとき↓119番救急通報

緊急当番医

ON LINE QQホームページ
↓(社団法人日本小児科学会)↓
こどもの救急

北アルプス広域葬祭場

大町市社会福祉協議会
(外部サイト)


大町市(外部サイト)