北アルプス広域連合

TEL:0261-22-6764(代表番号)
0261-22-7196(介護保険)事務局所在地:長野県大町市大町1058-33


第9期介護保険事業計画における介護サービス基盤整備事業予定者の再公募について
【事業者・法人向け情報】
1.サービス基盤の整備計画

 これまで増加を続けていた高齢者人口は、減少傾向となり、さらに減少が進むことを見込んでいる反面、 一人暮らし高齢者や高齢者のみの世帯、認知症高齢者の増加が予測され、介護サービスを利用する方々は、増加していくことが考えられます。
 また、人材不足等の理由から、事業の廃止や縮小を検討している事業所もあることから、将来のサービス提供体制等も鑑みて、地域の実情に応じたサービス が提供できるよう整備を進めます。


サービス種別 整備計画・予定地域
認知症対応型共同生活介護
(グループホーム)
新設1か所定員9人
【池田町又は小谷村】
※再募集を行います
介護老人福祉施設
(特別養護老人ホーム)
転換6床(短期入所→特養)
【大町市、池田町又は松川村】※募集は終了しました
増床8床
【大町市、池田町又は松川村】
※募集は終了しました
介護医療院 新設1か所定員19人以下
【大北地域】
※令和7年度に募集を行います
2.令和6年度 事業予定者の公募

・認知症対応型共同生活介護(グループホーム)の新設の再公募を行います。

・「介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)の併設短期入所生活介護からの転換」及び
 「介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)の増床」の募集は終了しました。

(1)【再公募】認知症対応型共同生活介護(グループホーム)の新設

整備年度 令和7年度
事業開始(指定) 令和8年4月1日から令和8年6月30日までの間
再公募の期間 令和6年11月8日から令和6年12月27日までの間

 公募要領【再公募】(PDF形式)
 様式1【再公募】(Word形式)
 様式2から8【再公募】(Excel形式)
 様式9【再公募】(Word形式)
 ※すべてのファイルをダウンロードしてください。

(2)【終了】介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)の併設短期入所生活介護からの転換

整備年度 令和6年度
事業開始(指定) 令和7年4月1日から令和7年6月30日までの間
選定結果
事業予定者①
事業予定者  社会福祉法人大北社会福祉事業協会
予定施設名 特別養護老人ホーム 高瀬荘
予定床数 4床

事業予定者②
事業予定者  社会福祉法人幸充
予定施設名 特別養護老人ホーム ライフ
予定床数 2床


(3)【終了】介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)の増床

整備年度 令和7年度
事業開始(指定) 令和8年4月1日
選定結果
事業予定者
事業予定者  社会福祉法人幸充
予定施設名 特別養護老人ホーム ライフ松川
予定床数 5床

事務局へのアクセス

長野県大町市大町1058-33
北アルプス市町村会館1階
受付:8:30~17:15(平日)

北アルプスの里へのアクセス

長野県公式観光サイト
(外部サイト)


北アルプス山麓ブランド
(外部サイト)


ウェブ検索

Google
WWW を検索
当サイト内を検索

↓ごみを持ち込む前に確認↓ごみ処理施設受入カレンダー

虹の家空床情報

↓救急車を呼ぶとき↓119番救急通報

緊急当番医

ON LINE QQホームページ
↓(社団法人日本小児科学会)↓
こどもの救急



広域葬祭場

大町市社会福祉協議会
(外部サイト)


大町市(外部サイト)